横浜市都筑区 コーティング RISING ARTS

サブページメイン画像

  • HOME
  • コーティング施工

コーティングの特徴

 お客様のご要望に応じて研磨、コーティング施工を致します。

コーティング剤をお車のボディに丁寧に塗り込むことで、紫外線や酸性雨から塗装面を保護します。
数種類のコーティング施工がありますので、お客様のご要望に沿った内容でお車をピカピカに仕上げます。

 1.ポリマー施工

コストパフォーマンスがよく当店の最安値施工となってます。
他のコーティング剤に比べると液剤の持ちは良く無いので、コスパ良くお車を新車時に近づけたいご要望のお客様にオススメとなっております。

 2.ガラス系コーティング施工

ガラス系被膜なので、液剤の持ちと金額はポリマーとガラス被膜の中間となってます。
洗車時の拭き上げを楽にしたいが金額を抑えたいご要望のお客様にオススメとなっております。

 3.ガラスコーティング施工

金額が最高値の施工となっておりますが、液剤の持ちと輝きが一番良い施工です。
洗車をマメにするお客様、新車時の輝きを維持したいお客様等にオススメの施工となっております。
こちらの施工内容のみ撥水や輝きが落ちてきた際、施工前よりお安くメンテナンスが可能となっております。

 ホイールコーティング

ブレーキダストや泥汚れ等コーティングする事により洗車時に落としやすくなります。
お車の状況に合わせた金額になっております。
表面、裏面施工します。
※コーティングしたから汚れない訳では御座いません。

 ガラスコーティング後は施工証明書を発行いたします。

当店でガラスコーティングを行ったお車には施工証明書を発行しております。

コーティングの特性

 ポリマーコーティング

液剤の持ちは長くないが、コスパの良い磨きコーティングコースです。

 ガラス系コーティング

液剤の持ちはメンテナンスと駐車環境によって異なりますが約半年~1年持ちます。
重ね塗りすることにより、液剤の持ちを長引かせる事が可能。

 ガラスコーティング

ガラスコーティングのみ撥水や輝きが落ちた場合お安くメンテナンスを致します。

硬化する液剤なのでコーティング剤の上に付着物が乗り、撥水効果が落ちるのが約半年~1年
当店でメンテナンスする事により研磨しない限りコーティング剤は残っていますので撥水等取り戻す事が出来ます!

コーティングの流れ

 1.お問合せ・お見積

お客様のお車にかかるコーティング費用をお見積もりいたします。お見積もりは無料ですので、内容や金額にご納得いただけない場合は「やっぱりやめとく」でも大丈夫です。

 2.洗車~下処理

ボディに付着している小さなチリや砂、鉄粉、油分をしっかりと丁寧に洗い流します。洗車後、コーティングの下処理としてしっかりと研磨します。

 3.研磨

コーティングの前に塗装面を整えます。
塗装面のキズ等を消し出来る限りフラットにする事によって、コーティング剤をしっかりむらなくボディに塗布します。

 4.コーティング

経験豊富なスタッフがコーティングを施します。パーツ毎のコーティングももれなく実施いたします。

 5.仕上げ、最終チェック

コーティング後、十分な乾燥を経て仕上げます。丁寧にふき取り作業後、最終チェックを行い完了です。

 6.お引渡し

お客様に喜んで頂ける状態にしてお引渡しさせて頂きます。

無料のご相談はこちらから
お気軽に
お問合せください。

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
045-511-8768
で受け付けております。
電話受付可能時間:10時~18時
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り